クラブを借りて、DJ呼んで、みんなで味噌仕込む 作品一覧へ戻る →
カテゴリー: ArtWorks
公開生活
公開生活 展示という非日常空間に、私の表現行為である日常を持ち込む。 画家が絵を描いて見せるように、スケーターがトリックを決めて見せるように、自分は生活を作って見せる。 会期中は、会場に住み込み素人の自分でも作れる靴の設… 続きを読む 公開生活
家具
社会人になり一人暮らしを始めた事を機に、世界のいやらしさを受け入れないで生きてやる、と思った。自分の生を素材にして、社会に表現してやる、と。そして、米と味噌汁ばかりを食べて生活するようになり、味噌から始まり服や家具も自作… 続きを読む 家具
反抗的味噌汁の歌
うた「反抗的味噌汁」 歌をうたおう、と思った。 社会人になり一人暮らしを始めた事を機に、生きている間中ずっとつきまとっていた世界のいやらしさに反抗したいと思って、米と味噌汁ばかり食べて生活するようになり、味噌から始まり服… 続きを読む 反抗的味噌汁の歌
下司悠太写真展開催のお知らせ
2022年4月6日(水)より、 神奈川県大磯のギャラリー「SALON DE DAHU」にて、 下司悠太写真展「ある日、地球のことを教えてといわれた」を開催します。会期は2022年4月15日(金)まで。最寄り駅はJR大磯駅… 続きを読む 下司悠太写真展開催のお知らせ
下司悠太個展 反抗的味噌汁
個展開催のお知らせ 2022年2月10日(木)より、 美術家平山匠が運営する品川区の「アトリエ・サロン-コウシンキョクー交新局」にて、 下司悠太個展「反抗的味噌汁」を開催します。会期は2022年2月20日(日)まで。最寄… 続きを読む 下司悠太個展 反抗的味噌汁
この小さな世界、うつくしいもの全て
この小さな世界、うつくしいもの全て ある日友達に、地球のことを教えて、と言われた。 自分の知っている限りでよければ、と言って、写真を撮ってきて見せてあげることにした。 写真によるこの世界のレポート。 2021年製作 作… 続きを読む この小さな世界、うつくしいもの全て
朝
反抗的味噌汁
反抗的味噌汁 23歳。社会人になった自分は、世の中の嫌らしさばかりが目について、卑屈になっていた。そして、これこそ解決策だ!と突然味噌汁ばかり作るようになった。 こんな嫌らしい世界で生きていられない、どうしたらおれは生き… 続きを読む 反抗的味噌汁